今日は、コルネ作成
コルネの型は持っていないので、貯めておいた豆乳パックを
切って丸め、アルミ箔を巻いて作成。
内職のようにチマチマ・・・ちーが興味深々で見ておりましたヽ(゚∀゚ )ノ
☆材料☆(12個分)
強力粉 300g
元種(全粒粉入り) 100g
砂糖 40g
塩 小さじ1
無塩マーガリン 40g
豆乳 180cc
※卵(飾り用) 1個
◎チョコカスタード
薄力粉 大さじ1
コンスターチ 大さじ1
無糖ココア 小さじ1
卵 1個
砂糖 30g
豆乳 200cc
無糖バター 20g
チョコレートシロップ 20g
バニラエッセンス 適量
★カスタード
薄力粉 大さじ1
コンスターチ 大さじ1
卵 1個
砂糖 30g
豆乳 200cc
無糖バター 20g
バニラエッセンス 適量
①パン生地の材料をHBで一次発酵までさせる。(3時間半)
②◎の粉類を耐熱容器に入れて混ぜる。
③豆乳を少しずつ加え、だまが出来ないように混ぜ合わせる。
④溶いた卵を加え更に混ぜる。
⑤レンジ500Wで2分20秒。かき混ぜる。
⑥再度、1分→かき混ぜる→1分→かき混ぜる→1分→かき混ぜるを行う。
⑦バター、チョコシロップ、バニラエッセンスを熱いうちに加え混ぜる。
⑧冷蔵庫で冷やす。
⑨カスタード(★)も同じ方法で作る。
⑩一次発酵後の生地はガス抜きをして、12等分にして濡れ布巾をかけて
ベンチタイム(10~20分)。
⑪片方の端は細めにしながら、ひも状に生地をのばす(30cm程。)
⑫コルネ型に薄く油を塗り、コルネ型に巻きつける。※巻き終わりは、中に入れ込み閉じる。
⑬霧吹きをして、二次発酵をする。(30分~1時間)
⑭刷毛でパンに卵を塗り、180度に予熱したオーブンで15分程焼く。
⑮焼けたら、熱いうちに型からひねってパンを取り出す。
⑯冷めてからクリームを絞りいれて、出来上がり↓↓↓
スポンサーリンク
つられ笑い
スポンサーリンク